SWELL– category –
-
【SWELLノウハウ】記事下の「この記事を書いた人」を非表示にする方法
SWELLでは、記事の下部に著者情報が自動的に表示されますが、この表示を簡単に非表示にすることができます。以下で設定手順をご紹介します。 ■ 設定手順 WordPressの管理画面から「外観」>「カスタマイズ」を開く 「投稿・固定ページ」をクリック 「記事... -
【SWELLノウハウ】トップページの新着記事と人気記事をタブで切り替える方法
SWELLでは、トップページの記事一覧をタブで切り替えられる便利な機能が用意されています。この記事では、新着記事と人気記事のタブ切り替えを設定する方法をご紹介します。 ■ 設定手順 WordPressの管理画面から「外観」>「カスタマイズ」を選択 「記事一... -
【SWELLノウハウ】トップページの記事スライダーを非表示にする方法
「カスタマイズ」から簡単に記事スライダーを非表示にできます。 ■設定手順 WordPressの管理画面にログイン 左メニューの「外観」をクリック 「カスタマイズ」を選択 「トップページ設定」をクリック 「記事スライダー」のセクションを開く 「記事スライダ... -
【SWELLノウハウ】簡単プロフィール設定!プロフィールウィジェットの追加方法
今回は、SWELLテーマを使用したWordPressブログで、サイドバーにプロフィールを表示する方法をご紹介します。 プロフィールウィジェットを追加する手順 WordPressの管理画面にログインします。 左側のメニューから「外観」→「ウィジェット」を選択します。... -
【SWELLノウハウ】ステップブロックの使用方法
この記事では、SWELLのステップブロックについて説明します。 わかりにくい部分(個人的に気づきにくかった部分等)や、応用について記載しましたのでご一読いただければと思います。 ステップブロックとは ステップブロックは以下のように、フローにして... -
【SWELLノウハウ】文章の行間調整
この記事ではSWELLで文章作成時の行間調整の方法について説明します。 例えば改行したいけど改行すると行間が開きすぎてもう少し狭くしたい、といったようなことがあると思います。こういった時に調整できる方法です。 記載したブロック内の文章にカーソル...
1